在宅ワーク初心者の私がまず始めたこと4選|主婦でもできた最初の副業ステップ

在宅ワークを始めたいけれど、何から手をつけていいか分からない…。

私もまったく同じ気持ちでスタートしました。

右も左も分からないまま、とにかく自分で検索してあれこれ試してくじけた、喜んだり、挫折したり、喜んだりり、、

この記事では、在宅ワーク初心者の主婦だった私が、ゼロからのスタートで実際に取り組んでみた4つの副業を紹介します。

どれも特別な資格やスキルがなくても始められるものばかりです ( ´͈ ᵕ `͈ )

① 在宅ワーク初心者でもできるポイ活サイト

最初に始めたのは、すきま時間でできるアンケートモニターのポイ活サイトです。

隙間時間にアンケートでコツコツ貯めて、3ヶ月で約2,000円ほどに!

ちょっとしたお金になったのがすごく嬉しかったです♪

アンケートは数十秒から数分で終わるものばかりなので、子供を寝かしつけた後などにコツコツやってました♪

② ハンドメイド販売をインスタと並行してスタート

もともと手作りが好きだったので、ハンドメイド販売にも挑戦しました。

インスタグラムにも写真を投稿して見てもらうようにしました。

ハンドメイドは独身の頃からしており、出来るかも!と思ってましたが制作時間がなかなか取れずわりと早めに断念💦

ある程度子供が大きくなって、自分の時間がしっかり取れる方などおすすめです!

③ 自宅の不用品をフリマアプリで販売

これは在宅ワークには入らないかもしれませんが、家にある不要なものを、フリマアプリでひたすら出品しました。

子供服やレディース服など、状態が良くそこそこのショップのお品がよく売れていきました。

最初はお小遣い稼ぎのつもりでしたが、この経験が、後の物販に大きく活かされました。

④ リユースショップ仕入れの物販で月10万円達成

不用品販売で流れをつかんだ頃、リユースショップで利益が取れそうな商品を探してフリマアプリで売るようにしてみました⭐︎

初めは思うように行かず、もとがとれないどころか赤字になることも..

それでもリサーチを続け自分なりに調べまくり頑張っているうちに、最終的に月10万円を達成することができました。

まとめ|気になることがあったら何でも行動してみる♪うまくいくいかないはやってみないと分からない(*^^*)

私も、まずは「できることから少しずつ」行動することを心がけました。

うまくいかなくて挫折することもたくさん、、

でも少しずつ収入が入ってくるとやる気も出てきます♪

みなさんに合う「在宅ワーク」が見つかるように、経験を踏まえながら続けていろいろ発信していければと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です