私が実際にやったこと④ リユース物販

私がいろんな在宅ワークを試してみて、現在まで継続して利益を出し続けているのがリユース物販です。

リユースの中から利益になりそうなものを購入して、フリマアプリで販売するというシンプルな方法ですが、コツをつかむととても楽しくなります。

ちなみに私自身、定価を超える売り方は好まないのでしておりません♪

あくまで適正な価格で販売しています。

リユース物販で一番大事なのは、とにかくリサーチ

・どんなアイテムが売れているのか

・どのブランドが人気なのか

・いくらで売れているのか

最初は時間がかかりますが、売れ筋が分かるようになってくると、自然と探すスピードも上がってきます。

このあたりは長くなるので、リサーチ方法はまた別の記事でまとめる予定です。

リユース物販やってみたいけど。。リサーチをしっかりすれば、全部利益になるの?赤字になることはない?

確かに、時には赤字になることもあるよ。でもしっかりリサーチすれば利益があることが多いよ♪実際に利益が取れた例を特別に教えるね!

ANAYIのロングワンピース

仕入れ価格350円 販売価格9000円 利益7530円

DAKSの新品のニット

仕入れ価格1500円 販売価格10000円 利益7280円

けっこう利益が多くてびっくり!始めてみようかな。。

自分でリサーチしたものが売れるとうれしいよ♪

もともとモノを売ることが好きだったこともあり「これなら続けたい」初めて思えました。

物販を初めて9か月目で純利益12万超えを達成、気づけば もうすぐ3年になります。

ちなみに誰かに教わることはなく、全て独学で勉強しましたが正直時間はものすごくかかりました。

ここまで来るまでにいろんなジャンルに挑戦して、遠回りもたくさんしました。

でもその経験が全部、今の自分のスタイルにつながっています。

今在宅ワークを探しているみなさまにも、自分のスタイルに合ったワークが見つかりますように♪